17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

札幌市議会 2019-02-27 平成31年第二部予算特別委員会−02月27日-03号

天野 土木部長  事故危険箇所対策ということで、私どもで行っております……(「いやいや、区の土木部長に言っているの」)と呼ぶ者あり) ○佐々木みつこ 委員長  答弁が続いていますので。 ◎天野 土木部長  (続)私どものほうで行っております事故危険箇所対策について、ご説明させていただきます。(「委員長議事進行について。

札幌市議会 2016-10-31 平成28年第 3回定例会−10月31日-06号

道路危険箇所対策に当たり、自動車事故が減少する一方、高齢者や自転車に係る事故の割合が増加しており、本市の特徴や近年の傾向に即した効果的な取り組みが重要と考えるが、どうか。アンダーパスについて、短時間の集中豪雨が頻発する昨今、構造上、どのような対策を講じても冠水による危険は避けられず、これ以上ふやすべきではないと考えるが、どうか。

札幌市議会 2016-10-07 平成28年第二部決算及び議案審査特別委員会−10月07日-02号

村上ひとし 委員  67カ所の危険箇所対策のうち、63カ所で右折レーン関連整備をされ、そのことによって事故が35%減ったということです。そういう点では、都心部やその周辺は出勤時間帯などに渋滞する傾向が強いですから、やはり渋滞をどうするのかということを考えていく必要があると思います。これは、皆さんの取り組みだけでは解決できない課題でもあると思います。

札幌市議会 2015-10-20 平成27年第二部決算特別委員会−10月20日-05号

◎小林 土木部長  まず、事故危険箇所対策実施状況ということでお答えさせていただきます。  本年度、平成27年度末までに、67カ所のうちの57カ所、進捗率で申しますと約85%が対策済みとなる予定となっております。対策内容につきましては、委員からもご指摘がありましたが、事故危険箇所ごと事故内容を検証いたしまして、交通管理者である北海道公安委員会と協議の上、決定しているところでございます。

留萌市議会 2013-06-11 平成25年  6月 定例会(第2回)−06月11日-03号

危険箇所対策実施内容につきましては、路面表示線により歩行者スペースを確保するものが4カ所、カーブミラーや交差点照明の設置により歩行者の安全を確保するものが3カ所であり、ことし、今年度新たに創設された補助事業であります通学路交通安全交付金を活用して対策を進めてまいります。

留萌市議会 2013-06-10 平成25年  6月 定例会(第2回)−06月10日-02号

4点目の土砂災害危険箇所対策についてでありますが、土砂災害は毎年全国で発生し、国民のとうとい命と大切な財産が失われている状況から、国では平成13年4月1日、土砂災害防止法を制定施行し、土砂災害が発生するおそれのある区域の明確化と、危険の周知や警戒退避体制整備などを推進してきているところでございます。  

釧路市議会 2012-03-19 03月19日-08号

関連して、第8次計画における課題を踏まえた上で、第9次計画ではそこに力点を置いていくことが必要と考えるがどうかとの質問があり、理事者から、例えば「幹線道路における交通安全対策推進」の「事故危険箇所対策推進」については、地域住民の意見や実際に事故が起きている状況をしっかり検証した中でどのように対応をとっていくかということでこれまで進めてきている。

北広島市議会 2011-02-22 03月02日-03号

土石流、崩落危険箇所対策はどのようであるのか、お伺いをいたします。 それから、家庭、地域に求めることは、何なのでしょうか。防災という観点から、日常的にそれぞれどうあるべきとお考えになっているのか、お尋ねをいたします。      2 各施策における市民参加について 次に、各施策における市民参加について、お伺いをいたします。 

札幌市議会 2007-02-15 平成19年第 1回定例会−02月15日-03号

現在、札幌駅前通厚別中央西野発寒において、また、新たに南平岸、桑園、手稲周辺において、あんしん歩行エリア危険箇所対策事業がスタートします。町内会長も参加し、実行委員会がつくられ、危険箇所のチェックなどを行って検討が進められています。手稲区では、3カ年の計画で体育館前の歩道部全面改修を行う予定です。  

札幌市議会 2006-03-09 平成18年第二部予算特別委員会−03月09日-03号

そこで、質問ですが、あんしん歩行エリア事故危険箇所対策の現在までの取り組み状況、さらに、今後の取り組みについてお伺いをいたします。 ◎石倉 土木部長  あんしん歩行エリア及び事故危険対策についてお答えをいたします。  札幌市では、あんしん歩行エリア事業事故危険箇所対策について、地域住民警察署と連携して積極的に進めているところでございます。  

  • 1